1. 概要
(a) 功労賞は,設計工学の分野における教育に多大な功労のあった教育者に対して,その功労を称え,設計工学の発展に寄与した業績を顕彰することを目的として表彰します.
(b) 受賞者は,高等学校,各種専門学校,高等専門学校,短期大学および大学などの教育機関に在籍する,設計工学に関する教育に従事している現役の教員とし,所属機関の長もしくは部局などの長の推薦に基づき,厳正な審査を経て選出します.
(c) 西暦奇数年は高等学校,各種専門学校,高等専門学校所属教員が対象,西暦偶数年は短期大学および大学所属教員を対象とします.
(d) 表彰は,毎年の総会において賞状の授与をもって行い,後日,本会会誌に掲載します.
3. 過去の受賞者一覧
- 2020年度功労賞 (2021年度春季大会にて表彰)
- 富岡 淳(早稲田大学)
- 新田 勇(新潟大学)
- 2018年度功労賞 (2019年度春季大会にて表彰)
- 岩附 信行(東京工業大学)
- 中島 公平(名城大学)
- 松本 泰典(高知工科大学)
- 2017年度功労賞 (2018年度春季大会にて表彰)
- 藤松 孝裕(鈴鹿工業高等専門学校)
- 2014年度功労賞 (2015年度春季大会にて表彰)
- 風間 俊治 (室蘭工業大学)
- 東町 高雄 (崇城大学)
- 永村 和照(広島大学)
- 2013年度功労賞 (2014年度春季大会にて表彰)
- 今田 良徳 (秋田工業高等専門学校機械工学科)
- 2012年度功労賞 (2013年度春季大会にて表彰)
- 石川 晴雄(電気通信大学)
- 井上 喜雄(高知工科大学)
- 大岩 孝彰(静岡大学)
- 小林 光男(工学院大学)
- 佐伯 守彦(中部大学)
- 笹島 和幸(東京工業大学)
- 清水 伸二(上智大学)
- 園田 計二(崇城大学)
- 八木 秀次(愛媛大学)
- 2011年度功労賞 (2012年度春季大会にて表彰)
- 岩田 弘(香川高等専門学校機械工学科)
- 岡田 昌樹(旭川工業高等専門学校機械システム工学科)
- 黒崎 茂(東京工業高等専門学校機械工学科)
- 高梨 哲夫(福島県立郡山北工業高等専門学校)
- 谷川 俊宏(愛知県刈谷工業高等学校)
- 2010年度功労賞 (2011年度春季大会にて表彰)
- 田中 裕久(横浜国立大学 工学研究院機械システム工学科)
- 小島 亮二(東京理科大学 理工学部機械工学科)
- 長坂 保美(日本工業大学 機械工学科)
- 村上 好生(名城大学 交通科学科)
- 鈴村 暁男(東京工業大学 工学部機械知能システム学科)
- 塩澤 和章(富山大学 工学部機械知能システム工学科)
- 竹内 彰敏(高知工科大学 システム工学群)
- 武田 行生(東京工業大学 工学部機械科学科)
- 2009年度功労賞 (2010年度春季大会にて表彰)
- 洞口 巌 (豊田工業高等専門学校機械工学科)
- 長谷川 茂雄 (豊田工業高等専門学校機械工学科)
- 岸 佐年 (長野工業高等専門学校電子制御工学科)
- 福井 智史 (香川高等専門学校機械工学科)
- 安田 龍雄 (富山県立途地砺波工業高等学校機械科)
- 松嶋 裕 (東京都立総合工科高等学校電気・情報デザイン科)
- 2008年度功労賞 (2009年度春季大会にて表彰)
- 齋藤 義夫(東京工業大学工学部機械知能システム学科)
- 野口 昭治(東京理科大学理工学部機械工学科)
- 石原 荘一(名城大学工学部交通科学科)
- 田辺 実(明治大学理工学部機械情報工学科)
- 草加 浩平(東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻)
- 熊倉 進(神奈川大学工学部機械工学科)
- 榎本 啓士(金沢大学理工学研究域機械工学系)
- 廣川 俊二(九州大学大学院工学研究院機械工学部門)
- 吉田 彰(広島国際大学工学部機械ロボティクス学科)
- 長谷川 正義(中部大学工学部機械工学科)
- 東 正毅(豊田工業大学工学部先端工学基礎学科)
- 2007年度功労賞 (2008年度春季大会にて表彰)
- 朝比奈奎一(東京都立産業技術高等専門学校生産システムコース)
- 伊藤久隆(三重県立四日市工業高等学校機械科)
- 元塚良慈(岡山県立津山工業高等学校機械科)
- 森田浩之(徳島県立徳島中央高等学校機械科)
- 2006年度功労賞 (2007年度春季大会にて表彰)
- 綿貫啓一(埼玉大学大学院理工学研究科機械科学系専攻)
- 荒木勉(筑波技術大学産業技術学部産業情報学科)
- 中川紀壽(広島大学大学院工学研究科機械システム工学専攻)
- 平綿勝彦(湘南工科大学工学部機械デザイン工学科)
- 高橋眞太郎(明治大学理工学部機械工学科)
- 長尾光雄(日本大学工学部機械工学科)
- 小泉忠由(明治大学理工学部機械情報工学科)
- 関口勇(工学院大学工学部機械工学科)
- 2005年度功労賞 (2006年度春季大会にて表彰)
- 川北和明(大阪電気通信大学)
- 長坂明彦(長野工業高等専門学校機械工学科)
- 村山和裕(八戸工業高等専門学校機械工学科)
- 池田茂(東京都立工業高等専門学校機械工学科)
- 山口健二(豊田工業高等専門学校)
- 川勝邦夫(舞鶴工業高等専門学校機械工学科)
- 灘野宏正(呉工業高等専門学校機械工学科)
- 2004年度功労賞 (2005年度春季大会にて表彰)
- 坂本東男 (高知工科大学知能機械システム工学科)
- 渡邉孝司 (久留米工業大学交通機械工学科)
- 大滝英征 (埼玉大学工学部機械工学科)
- 近藤巖 (大同工業大学情報機械システム工学科)
- 村上存 (東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻)
- 酒井達雄 (立命館大学理工学部機械工学科)
- 坂口一彦 (同志社大学エネルギー機械工学科)
- 加賀谷忠治 (中部大学機械工学科)
- 永江聰 (久留米工業大学交通機械工学科)
- 八戸和男 (九州東海大学工学部機械システム工学科)
- 平野重雄 (武蔵工業大学機械システム工学科)
- 2003年度功労賞 (2004年度春季大会にて表彰)
- 住野和男 (工学院大学専門学校メカニカル3D-CAD科)
- 楠本盛久 (呉武田学園呉港高等学校機械科)
- 杉田隆行 (広島山陽学園山陽高等学校機械科)