ホーム » MO の投稿 (ページ 3)

作者アーカイブ: MO

株式会社アビリカ ロゴ

2024年学会誌表紙
奈良工業高等専門学校 学生作品

事務局 Office

〒169-0073
東京都新宿区百人町2-22-17
セラミックスビル内

2-22-17 Ceramics Building, Hyakunincho, Shinjuku-ku, Tokyo, 169-0073

E-mail: jimukyoku@jsde.or.jp
Tel: 03-5348-6301
Fax: 03-5348-6280


English ←→ 日本語

学会誌『設計工学』 Vol.58, No.4 2023
特集: 異種金属接合技術の動向


解説

爆発圧接法を用いた接合技術(最近の研究紹介)
外本 和幸, 森 昭寿, 115

表面活性化接合(SAB)法を用いた異種金属材料の常温接合技術
小川 和洋, 120

機械的締結による異種金属材料接合技術(設計者に押さえて頂きたいポイント)
中沢 靖, 127


論文(J-STAGEに掲載

スリーブ組立式圧延ロールに生じる界面すべりのミニ圧延機による実証とすべり傷の評価
野田 尚昭, 高瀬 康, Rahimah ABDUL RAFAR, 樽谷 雄大, 鄭 旭宸, 鶴丸 寛幸, 佐野 義一, 中川 豪, 近藤 圭介, 137


翻訳ノート(J-STAGEに掲載

Design and Fabrication of Additive Manufactured Violin (1st Report, Process Construction and Design Implementation)
Yukio YOKOYAMA, Akira MONKAWA, Takashi KIGURE, Satoshi OKUBO, 149

Design and Fabrication of Additive Manufactured Violin (2nd Report, Implementation of Fabrication and Evaluation)
Yukio YOKOYAMA, Akira MONKAWA, Takashi KIGURE, Satoshi OKUBO, 169

学会誌『設計工学』 Vol.58, No.3 2023
特集: フレキシブルデバイスの設計とその将来性


解説

構造を用いた電子デバイスのストレッチャブル化技術:シワ構造と切り紙構造
武居 淳, 77

拡張ゲート電界効果トランジスターを用いたバイオセンサー
廣芝 伸哉, 小池 一歩, 84

フレキシブルエレクトロニクスを開拓するシート型センサ
荒木 徹平, 植村 隆文, 関谷 毅, 88


論文(J-STAGEに掲載

建築設計における施主側の活動特性把握手法の開発(事務所建築におけるテレワーク導入の推移と業務構成要素間の関係性の考察)
吉田 敏, 藤田 大樹, 95


お詫びと訂正

会誌2月号解説記事「フューチャー・デザイン社会実践の方法論と今後の展望」P.58の誤植のお詫びと訂正
113

学会誌『設計工学』 Vol.58, No.2 2023
特集: フューチャー・デザイン:工学からのアプローチと社会実践2


解説

水道事業におけるフューチャー・デザイン
吉岡 律司, 47

モデルベース・フューチャー・デザインの考え方と実践
野間口 大, 52

フューチャー・デザイン社会実践の方法論と今後の展望
原 圭史郎, 57


論文(J-STAGEに掲載

三次元可動照明システムの配置・点灯パターン制御
室巻 孝郎, 谷 仁裕, 南 裕樹, 65

学会誌『設計工学』 Vol.58, No.1 2023
特集: フューチャー・デザイン:工学からのアプローチと社会実践


巻頭言

新年のごあいさつ
富岡 淳, 1


解説

特集『フューチャー・デザイン:工学からのアプローチと社会実践』について
野間口 大, 2

防災と教育への社会実践(フューチャー・デザインに基づく将来可能性教育)
倉敷 哲生, 8

ベトナム・ホーチミン市で行ったフューチャー・デザイン・ワークショップの事例から考える発展途上国の水環境問題の現状
黒田 真史, 12


論文(J-STAGEに掲載

面内角度ミスアライメントを有するプーリにより駆動された摩擦伝動平ベルトのスキュー挙動
三林 誠治, 堤 昴太, 小武内 清貴, 大窪 和也, 19

スリーブ加熱方式によるマグネシウム合金ダイカストの機械材料特性の向上
柏原 侑輝, Mohd Danial IBRAHIM, 渡邉 仁, 砂見 雄太, 33

学会誌『設計工学』 Vol.57, No.12 2022
特集: 『設計工学』が拓く持続可能な社会2


解説

水加工(電気防錆加工法)システムについて(SDGsと水を加工液とする環境調和型機械加工システム)
西川 尚宏, 583

資源循環・再生によるSDGs目標達成への貢献(未来に向けたLiB to LiBの可能性)
星 弘明, 幕田 雄貴, 小林 宇輝, 湊 晴香, 595

地域材を使用した木材振興と木質空間の新たなカタチの提供
相澤 貴宏, 市川 克典, 601


論文(J-STAGEに掲載

二組の穴とボスとを用いた位置決めによる組立ばらつきの解析(第2報,がたの領域に外接する円の半径の導出)
鈴木 伸哉, 金田 徹, 607

油膜厚さ一定下および荷重一定下での実験によるディンプルを有するシール型スラスト軸受の潤滑特性の検討
三和 怜央, 宮永 宜典, 辻森 淳, 富岡 淳, 621

学会誌『設計工学』 Vol.57, No.11 2022
特集: 『設計工学』が拓く持続可能な社会1


解説

SDGsまちづくりと地域活用型将来モビリティ
梅山 光広, 537

合宿活動を取り入れた地域貢献型エンジニアリング・デザイン教育の実践(SDGsと高専ものづくりの融合)
佐藤 司, 542

準寒冷地におけるパッシブデザイン設計手法(福島県における木材熱容量の活用)
宮岡 大, 548

高専女子学生によるロボットプログラミング出前授業の取り組み
細川 靖, 齋 麻子, 555


論文(J-STAGEに掲載)

MBDによるRCPを活用したSBWのための人工操舵感生成則の設計開発
太田 利夫, 楊 剣鳴, 加藤 匡剛, 笠川 亮, 髙畑 健二, 561

学会誌『設計工学』 Vol.57, No.10 2022
特集: ばねを活用した設計


解説

航空宇宙分野における着陸衝撃応答制御機構でのばねの活用
宮田 喜久子, 原 進, 483

軟弱地盤との接触状態をアクティブに変更することができるバネの圧縮特性を利用した可変剛性車輪の提案
飯塚 浩二郎, 中村 貴裕, 490

非線形バネを用いた剛性可変腱駆動機構
駒田 諭, 497

飛び移り座屈をうまく操る魚ロボットと水中ロボティクスの未来
末岡 裕一郎, 503


論文(J-STAGEに掲載

液体内包式ハイブリッドロケット燃料の構想と3Dプリンタによる試作
福地 亜宝郎, 511

S45C平歯車の曲げ疲労強度に及ぼす再高周波焼入れの影響
生田 智章, 高濱 良好, 西 遼佑, 小野 勇一, 小出 隆夫, 523

学会誌『設計工学』 Vol.57, No.6 2022
特集: 設計コンテスト10周年を迎えるにあたり


解説

3Dモデルベース規格の動向および産学連携(設計コンテスト)の意義
金田 徹, 253

3DAモデルと幾何公差
亀田 幸德, 小池 忠男, 260

3D図面と3D-CADの現状
井艸 秀行, 264

3D図面とメカ設計(3Dデータを活用したメカ設計)
髙橋 俊昭, 268


論文(J-STAGEに掲載

機能から見た建築に求められる内容に関する一考察(設計機能と発生機能の差異の抽出に関する試考)
吉田 敏, 273