学会からのお知らせ
-
学会誌『設計工学』 Vol.58, No.5 2023
特集: 機械要素と潤滑に関する最近の研究【解説】
- キャビテーションピーニングを施した浸炭硬化鋼の転動疲労寿命
- DLCコーティングによる歯車の歯面強度および摩擦特性の向上
- 超音波法による多孔質焼結含油すべり軸受の油膜厚さ測定
- 浸炭焼入れはすば歯車の曲げ疲労強度に関する実験的知見と推定方法
- 熱間多段鍛造におけるビレット形状とプロセスパラメータの最適設計
最終更新日
-
Design for Additive Manufacturing (DfAM)講習会
2023年9月14日(木)17時-20時
講師:舘野寿丈(明治大),加藤健郎(慶應義塾大) 続きを読む最終更新日
-
2023年度 デザイン科学講座「プラスチック製品の企画・デザイン・設計講習会」
第1回:2023年7月28日(金)18時-20時
第2回:2023年7月29日(土)10時-12時
松岡由幸(慶應義塾大学名誉教授/早稲田大学客員教授) 続きを読む最終更新日
-
2023年度 デザイン科学基礎講座「タイムアクシスデザイン(時間軸設計) 講習会」
2023年9月8日(金)17時-20時
松岡由幸(慶應義塾大学名誉教授/早稲田大学客員教授) 続きを読む最終更新日
-
2023年度「デザイン科学」基礎講座 (全3回)
第1回:2023年8月7日(月)17時-20時
第2回:2023年8月21日(月)17時-20時
第3回:2023年8月28日(月)17時-20時
松岡由幸(慶應義塾大学名誉教授/早稲田大学客員教授) 続きを読む最終更新日
-
第13回エコデザイン国際シンポジウム(EcoDesign2023)講演募集のお知らせ
本学会共催
開催日 2023年11月29日(水)-12月1日(金)
会場 奈良県コンベンションセンター 続きを読む最終更新日
イベントカレンダー
若手・新人設計者,機械設計を学ぶ学生のための形状設計ノウハウ講習会 第1回
Zoom開催 詳細はこちら
6月10日10:00 – 12:00若手・新人設計者,機械設計を学ぶ学生のための形状設計ノウハウ講習会 第2回
Zoom開催 詳細はこちら
6月12日18:00 – 20:00見学会「株式会社 浜野製作所」
詳細はこちら
7月12日14:00 – 17:00プラスチック製品の企画・デザイン・設計講習会
Zoom開催 詳細はこちら
7月28日18:00 – 20:00プラスチック製品の企画・デザイン・設計講習会
Zoom開催 詳細はこちら
7月29日10:00 – 12:00