ホーム » 更新情報

株式会社アルトナー ロゴ

事務局 Office

〒169-0073
東京都新宿区百人町2-22-17
セラミックスビル内

2-22-17 Ceramics Building, Hyakunincho, Shinjuku-ku, Tokyo, 169-0073

E-mail: jimukyoku@jsde.or.jp
Tel: 03-5348-6301
Fax: 03-5348-6280


English ←→ 日本語

更新情報

最近の投稿がリストアップされます

更新情報


2025年4月22日
NEW! 2025年度 デザイン科学基礎講座 感動と創造

2025年4月22日
NEW! 2025年度 デザイン科学基礎講座 新価値創造をもたらす「デザインと設計のあいだ」

2025年4月22日
NEW! 2025年度 若手・新人設計者,機械設計を学ぶ学生のための形状設計ノウハウ講習会

2025年4月22日
NEW! 2025年度 デザイン科学基礎講座 「不確かさ」に対して頑強な設計の知恵

2025年4月17日
NEW! 第31回設計フォーラム「寸法公差方式主体の図面からISO GPSにもとづく図面/3DAモデルへの転換」

2025年4月15日
NEW! Journal "Design Engineering" Vol.60, No.5 2025<br>Special Issue: Efforts Related to Digital Manufacturing at Research and Development Institutes of Local Governments

2025年4月15日
NEW! 学会誌『設計工学』 Vol.60, No.5 2025<br>特集: 公設試験研究機関におけるデジタルものづくりに関する取組み事例

2025年4月11日
NEW! 『日本時計学会』2025年度 見学会

2025年4月11日
NEW! 『品質工学会』第33回品質工学研究発表大会(RQES2025S)

2025年4月11日
NEW! 『精密工学会』第444回講習会「【基礎講座】見た目以上の価値を創る!「表面処理」の世界」

2025年4月6日
2025年度春季大会研究発表講演会(参加登録開始のお知らせ)

2025年4月4日
設計コンテスト2025

2025年4月4日
2025年度見学会(現地での対面開催のみ)コダマコーポレーション株式会社 試作部・加工技術研究所

2025年3月18日
Journal "Design Engineering" Vol.60, No.4 2025<br>Special Issue: Professional Engineer and Design

2025年3月18日
学会誌『設計工学』 Vol.60, No.4 2025<br>特集: 技術士と設計

2025年2月28日
『エコデザイン学会連合』EcoDesign 2025

2025年2月28日
『CIRP』LCE 2026 (33rd CIRP Conference on Life Cycle Engineering)

2025年2月28日
『自動車技術会』学生フォーミュラ日本大会2025

2025年2月28日
『日本生活支援工学会』LIFE2025

2025年2月28日
『日本機械学会』第68回 自動制御連合講演会

2025年2月28日
『日本ロボット学会』第43回日本ロボット学会学術講演会

2025年2月28日
『日本工学教育協会』第73回年次大会・工学教育研究講演会

2025年2月27日
Journal "Design Engineering" Vol.60, No.3 2025<br>Special Issue: Mobility Creation and Design 2

2025年2月27日
学会誌『設計工学』 Vol.60, No.3 2025<br>特集: モビリティの創造と設計その2

2025年1月17日
Journal "Design Engineering" Vol.60, No.2 2025<br>Special Issue: Mobility Creation and Design 1

2025年1月17日
学会誌『設計工学』 Vol.60, No.2 2025<br>特集: モビリティの創造と設計その1

2025年1月15日
『日本計算工学会』 第30回計算工学講演会

2025年1月15日
『日本機械学会』ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2025 in Yamagata

2025年1月6日
2025年設計工学会会誌表紙デザイン優秀作品紹介

2024年12月26日
日本設計工学会「The Most Interesting Reading賞」受賞候補推薦のお願い