1. 概要
- 論文賞は, 設計工学の分野における学術研究および教育の発展に寄与した論文を顕彰することを目的とし, 前年の1月以降12月末までに本会会誌「設計工学」に掲載公表された論文のち, その内容が最も優秀と認められるものを対象とし, その論文の筆頭著者および連名著者を表彰します.
- 奨励賞は, 設計工学の分野の新進の研究者および教育者の努力に報い, その意欲を高揚させ, 学術研究および設計工学教育を奨励することを目的とし, 前年の1月以降12月末までに本会会誌「設計工学」に掲載公表された, 新進(論文受付時満35才以下)の研究者, 教育者が筆頭著者である論文を対象とし, その論文の筆頭著者のみを表彰します.
- 論文賞および奨励賞の表彰は原則としてそれぞれ毎年1件とするが, 優秀な論文が多い場合には, 論文賞については上限を3件, 奨励賞については上限を2件とします.
- 論文賞および奨励賞の授与論文を審査するために, 論文賞・奨励賞審査委員会を毎年度新たに設置し, 慎重かつ厳正な審査を行います.
- 論文賞および奨励賞の発表は, 当該暦年度の翌年に開催される総会にて行い, 賞状ならびに賞牌が授与されます.また, 総会終了後に本会会誌に掲載します.
2. 最新の受賞者
-
2024年度 論文賞・奨励賞
論文賞・奨励賞は,本学会誌『設計工学』第59巻1号(2024年1月号)から第59巻12号(2024年12月号)までに掲載された論文19編を対象として,論文賞・奨励賞審査委員会(小林健一委員長)において慎重審議の上,規程に基づき推薦し,これを受けて理事会が決定した論文及び個人に対して2025年度通常総会(5月24日:日本大学理工学部船橋キャンパス)において授与されたものである.(敬称略)
論文賞
(該当者なし)
奨励賞
喜井 大誠 受賞者(1):喜井 大誠(大阪大学大学院工学研究科)
研究論文:「機能性と意匠性を兼備するトレッドパターンに向けたデータ駆動型最適化計算による設計法」
巻号頁:第59巻10号p.493-506
論文概要:
本研究では,トレッドパターンの機能性と意匠性を同時に考える設計問題に対する設計支援の枠組みとして,物理指標と感性指標からなる多目的最適化問題に対する最適化計算法を提案した.同計算法は,深層生成モデルを用いたデータ駆動型最適化手法とパレート最適解に対する深層クラスタリング処理から構成されている.タイヤトレッドパターンを題材とした数値例では,機能性を損なうことなく,意匠に優れた多種多様なパターンが得られた.
久保田 竜太 受賞者(2):久保田 竜太(徳島大学大学院先端技術科学教育部)
研究論文:「放電加工による穴内面への細穴創成」
巻号頁:第59巻12号p.597-608
論文概要:
著者らの研究室では,除去加工法では創成不可能とされてきた穴の内面を起点とする穴を放電加工により創成することを目的としている.これまでにこの目的を実現する装置を開発してきたが,創成できた穴の最小内径は3.1mmであった.そこで本研究では,内径の小径化すなわち細穴の創成を可能とする装置を開発した.実験の結果,穴の内面に対して最大/最小の内径が1.7mm/0.6mm,長さが26.0mmの細穴を創成できた.これにより開発した装置を用いて穴内面への細穴創成が実現できることを実証した.
3. 過去の受賞者一覧
-
2023年度 論文賞・奨励賞
齊藤 雅博,中村 秀弥 続きを読む →
-
2022年度 論文賞・奨励賞
三和怜央,宮永宜典,辻森淳,富岡淳,Kazumasa TAKADA 続きを読む →
- 2021年度論文賞・奨励賞 2022年度総会にて表彰
- 論文賞
- 樋口峰夫(徳島文理大学理工学部),横手大輔(横手ゴム商会),河田淳治(徳島文理大学理工学部),松本 功(徳島文理大学理工学部),森本滋郎(徳島文理大学理工学部),藤澤正一郎(徳島文理大学理工学部)
第56巻6号「線形和機構を用いた昇降台車の開発(機能検証機の設計と試作)」
- 樋口峰夫(徳島文理大学理工学部),横手大輔(横手ゴム商会),河田淳治(徳島文理大学理工学部),松本 功(徳島文理大学理工学部),森本滋郎(徳島文理大学理工学部),藤澤正一郎(徳島文理大学理工学部)
- 奨励賞
- 喜多雅英(近畿大学大学院システム工学研究科)
第56巻6号「伝搬定数を用いたオーディオ用インシュレータの設計と振動伝達特性の解析」
- 喜多雅英(近畿大学大学院システム工学研究科)
- 論文賞
- 2020年度論文賞・奨励賞 2021年度総会にて表彰
- 論文賞
- 加藤 恵輔(明治大学理工学部),吉尾 一平(THK株式会社),相田 利博(東テク株式会社)
傾斜適応して片斜面走行可能な車輪型不整地移動ロボットの研究,55巻10号, (2020) - 牛島 邦晴(東京理科大学工学部),広瀬 拓真(元東京理科大学大学院)
幾何学的に拘束しあう構造の機械的特性評価,55巻3号, (2020) - 北山 哲士(金沢大学理工学研究域),石附 亮人(金沢大学大学院),高野 昌宏(石川県工業試験場),久保 義和(株式会社ソディック),合葉 修司(株式会社ソディック)
型温加熱冷却成形におけるプロセスパラメータの最適化,55巻9号, (2020)
- 加藤 恵輔(明治大学理工学部),吉尾 一平(THK株式会社),相田 利博(東テク株式会社)
- 奨励賞
- 山田 周歩(明治大学理工学部)
アップグレード製品サービスシステム設計のための更新計画構成手法の提案,55巻8号, (2020)
- 山田 周歩(明治大学理工学部)
- 論文賞
- 2019年度論文賞・奨励賞 2020年度春季大会にて表彰
- 論文賞:
- 野田 尚昭(九州工業大学),張国偉,佐野 義一,酒井 悠正
焼嵌め式ローラにおける軸の抜け出し駆動力に及ぼす設計要因の影響,54巻11号, (2019)
- 野田 尚昭(九州工業大学),張国偉,佐野 義一,酒井 悠正
- 奨励賞:
- 熊谷 翼(工学院大学)
水エマルジョンン燃料によるシリンダ内汚れ除去,54巻11号, (2019) - 堀田 智哉(関東学院大学)
低トルク円すいころ軸受の開発,54巻5号, (2019) - 坪田 雅大(福井大学)
実しゅう動条件を考慮した摩擦摩耗試験機の開発,543巻10号, (2019)
- 熊谷 翼(工学院大学)
- 論文賞: